単品・豆兜赤糸裾濃縅

¥30,000 [税込・送料込]
商品番号 :
G50058
平安期の大鎧(おおよろい)タイプを模写した手のひらサイズのコンパクト兜飾りです。
すらりと伸びた長鍬形(ながくわがた)がすっきりとした印象。勝負事の強さや強運を引き寄せる縁起の良い出世兜です。

商品詳細情報

すらりと伸びた長鍬形(ながくわがた)の前立てに、赤い組みひもを使用した色鮮やかさが特徴の大将兜です。鍬形は身分の高い侍のシンボルです。コンパクトながら従来サイズの兜と変わらぬ製作工程の本格兜に仕上がりました。
組みひもの飾り房には明るさとたくましさを象徴する赤色を採用しています。

間口18.5cmと非常にコンパクトな手のひらサイズの兜飾りですが、熟練の技を持つ職人が細部まで心を込めて手作業でお造りしています。価格以上の価値ある一品です。

和室・洋室のどのお部屋に飾っても映える、艶やかで高級感ある化粧貼りの収納箱を飾り台にすることができます。
現代の多様な生活スタイルに対応したコンパクトサイズの兜飾りです。

組み合わせ自由な飾りもご用意

別売りの屏風・飾り台・弓太刀を自由に組み合わせて、お子様だけの豆兜飾りができます。
屏風はこちら
飾り台はこちら
弓太刀・鯉のぼりはこちら

ご購入特典

お手入れセットプレゼント!

五月人形をご購入のお客様には、永く大切にお使いいただくために、お手入れの時にご使用いただける「お手入れセット」(はたき・手袋)をプレゼントいたしております。

お手入れセット
おすすめ商品