

単品・豆侍 徳川金兜
商品番号:J50213
豆侍シリーズ登場!
戦国甲冑のイメージを更に強調して製作しました。言わずと知れた天下人、徳川家康公の歯朶(しだ)前立ての兜をイメージし製作しました。歯朶(しだ)は「長寿と子孫繁栄」を意味し縁起のよい前立です。そして、天下人に相応しい金色の兜に仕上がりました。
サイズ | 間口18.5cm×奥行12.5cm×高さ25cm ※高さは飾箱含む |
---|---|
商品ジャンル | 兜飾り |
付属品 | 飾り台兼収納箱、兜台、敷物 |

飾るときも収納するときも場所を取らず、子供の手のひらにも乗るコンパクトサイズの兜飾り「豆兜」。
マンションや収納スペースに限りのあるご家庭でも扱いやすいサイズながら、職人が心を込めて、ひとつひとつ伝統的な技法で作る本格仕様です。
商品詳細情報


徳川家康公のふところが広く、志し高き天下人をイメージした金色の兜は豪快かつ品格溢れる侍兜に仕上がりました。


間口18.5cmと非常にコンパクトな手のひらサイズの兜飾りですが、熟練の技を持つ職人が細部まで心を込めて手作業でお造りしています。価格以上の価値ある一品です。
和室・洋室どのお部屋に飾っても映える、艶やかで高級感ある化粧貼りの収納箱を飾り台にすることができます。現代の多様な生活スタイルに対応したコンパクトサイズの兜飾りです。
組み合わせ自由な飾りもご用意

別売りの屏風・飾り台・弓太刀を自由に組み合わせて、お子様だけの豆兜飾りができます。
屏風はこちら
飾り台はこちら
弓太刀はこちら
豆兜専用ケースを使えば、好奇心旺盛なお子様やペットのいるご家庭でも安心して飾ることができておすすめです。
豆兜専用ケースはこちら
ご購入特典

お手入れセットプレゼント!
五月人形をご購入のお客様には、永く大切にお使いいただくために、お手入れの時にご使用いただける「お手入れセット」(はたき・手袋)をプレゼントいたしております。